こんにちは。ライターのまるこです。

このページでは「オートメモS」を使ってみた感想と最安値で買える方法をお伝えします。
私はソースネクストさんからオートメモSを提供して頂きました。実際に使ってみてメリットデメリットがわかったので詳しくお伝えします。
\オートメモS公式HPはこちら/
↓ ↓ ↓
結論!オートメモSは公式サイトが一番安い!

まず、先にお伝えしたいこととして、オートメモSを最安値で購入したい場合は公式サイトが一番安いということです。
公式サイトで購入するとソースネクストeポイントが10%分付与されるので、お得に購入することができるのです。
公式サイトの価格

公式サイトの価格
オートメモS公式サイトでは24,800円(税込、送料無料)で販売されています。
しかも、ソースネクストeポイントが10%分付与されるので、実質22,320円で購入することができるのです。
付与されるソースネクストeポイントは他のポイントに変更できます。Amazonギフト券やPontaポイントやWAONポイントやTポイントなどに換えられるので使い道が豊富です。
Amazonの価格

Amazonでは24,300円(税込、送料無料)で販売されています。定価では公式サイトより安いですが、ポイントが付かないので公式サイトより少し高いようです。
楽天の価格

楽天では24,750円(税込、送料無料)で販売されています。
定価としては公式サイトより少し安いですね。楽天ポイント目的であれば楽天もお得だと思います。楽天ポイントがあまり付与されない場合は少し高くなってしまうかもしれません。
公式サイトは安くて、サポートも充実しているから安心
結論からいうと、オートメモSは公式サイトが一番お得感があり、サポートも充実しているので安心感があります。
Amazonはメーカーが販売していないこともありますし、楽天は家電量販店が販売していることがあります。サポートや保証を考えるとメーカー直営で買うのが一番安心だと思います。
オートメモS公式サイト出れば、実質10%引きになるので、22,320円で購入できます。どこよりも安く買えるのでぜひ公式サイトで購入してくださいね!
\オートメモS公式HPはこちら/
↓ ↓ ↓
オートメモSはこんな人にお勧め!

オートメモSはボイスレコーダーと書き起こしが同時にできるアイテムです。
会議中の会話を録音したい場合があると思います。その後、書き起こしをすることもあるかもしれませんが、オートメモSは録音しながら同時にテキストで書き起こしもしてくれるので時間節約と労力軽減されます。
仕事で録音することが多い人や書き起こし作業をすることが多い人におすすめのアイテムですね。
取材をする人もオートメモSがあれば仕事が早くなるでしょう。取材中にオートメモSを起動して録音しておけば、会話の内容がそのままテキスト化されます。
オートメモSはとっても便利なアイテムです。
\オートメモS公式HPはこちら/
↓ ↓ ↓